1. HOME
  2. 企業向け情報
  3. 第三回「二十一世紀の食を考える勉強会」

第三回「二十一世紀の食を考える勉強会」

第三回 「二十一世紀の食を考える勉強会」
~食産業と健康長寿社会の正しい発展を目指して~

拝啓
錦秋の候、各位におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

今般、私ども『非営利活動法人 二十一世紀の食と健康文化会議』は、本法人の設立趣意、ビジョンに基づく活動を推進するため、【勉強会(シンポジウム)】の開催を企画いたしました。ここに謹んでご案内申し上げます。

皆様ご承知の事かとは存じますが、現在の日本におきましては、学術研究至上主義が蔓延しております。しかしながら学術・研究の成果が、国民、消費者のために直接的な恩恵をもたらすものになっていないのが現状であると認識しております。この状況を打開して行くには、これらの成果を十分に評価・検討して、国民・消費者の健康や生活のためになるように調整して行かなければなりません。

本法人は、この評価から調整について人間栄養学を基盤とする考え方をレギュラトリー・サイエンス(Regulatory Science)の観点から具現化させ、国際的な動向を見据えながら日本の更なる発展と健康長寿社会の実現に寄与していくことを目的として活動しております。

本勉強会は、講演やパネルディスカッションを通じて「食産業と健康長寿社会の正しい発展を目指して」と題しまして、二十一世紀の食と健康を、食に携わる企業様、関係する皆様とともに正しい食のあり方を考えていこうというものでございます。

基調講演として、本法人の理事長の立場から、現代社会への警鐘を鳴らすべく、人類の幸福に向けた人間栄養学の展開について、レギュラトリー・サイエンスの観点からお話させていただきます。続いてご紹介するまでもありませんが、医療、食・薬、栄養等の分野において枢要なご活躍をされております中村丁次先生、大濱宏文先生、板倉弘重先生、笠貫宏先生、合田敏尚先生、中嶋茂先生による御講演を予定しております。病者用特別用途食品、保健・予防を目的とした食品など、将来へ向けた食に関する新しいお考えや今後の展開の参考となる具体的な提案についてお話し頂けるものと期待しております。また、先生方をパネリストにお迎えしてのパネルディスカッションも企画しており、二日間に亘る内容の濃いプログラムであると自負しております。

今回は2009年4月に続いて第三回目の開催となりますが、過去にご参加いただいていない方々におかれましても、この機会にご参加頂ければ幸甚に存じます。食に携わる企業の方、関係者の方々多数のご参加を心よりお待ち申し上げております。

お申し込みはプログラムの次の「お申し込み」ボタンよりお願いいたします。

敬具

平成23年9月吉日
非営利活動法人
二十一世紀の食と健康文化会議
理事長 細谷 憲政

シンポジウム概要

主催

NPO法人 21世紀の食と健康文化会議

協賛

日本臨床栄養学会、日本予防医学会ほか

日時 平成23年 10月13日(木)・14日(金)
場所 南青山会館 新館大会議室 地図
東京都港区南青山5-7-10
参加費 参加1人あたり
5,000円(1日のみの参加費)
10,000円(2日間連続の参加費)

プログラム

■第一部  平成23年10月13日(木) 13:10~18:30

12:30~13:10 (40分) 受付
13:10~13:30 (20分) 開会挨拶
独立行政法人 国立国際医療センター 研究所長
春日 雅人 先生
13:30~14:30 (60分) 基調講演
人間栄養学の社会的展開と人類の幸福に向けて
~レギュラトリーサイエンスの視点から~
東京大学 名誉教授
細谷 憲政 先生
14:30~15:30 (60分) 講演(1)
人間栄養における食と薬の正しい融合と実践
~病者用特別用途食品の発展に向けて~
神奈川県立保健福祉大学 学長
中村 丁次 先生
15:30~15:45 (15分) コーヒーブレイク
15:45~16:45 (60分)

講演(2)
健康強調表示の国際的な現状と将来的方向
~我国の課題と対応を考える~
一般社団法人 日本健康食品規格協会 理事長
大濱 宏文 先生

16:45~16:50 (5分) パネルディスカッション準備(お席でお待ちください)
16:50~18:20 (90分) パネルディスカッション
【パネリスト】
細谷 憲政 先生、中村 丁次 先生、大濱 宏文 先生 
【モデレーター】
浜野 弘昭 先生(NPO法人 国際生命科学研究機構 特別顧問)
18:20~18:30 (10分) まとめ
NPO法人 21世紀の食と健康文化会議 事務局長
島崎 秀雄

■第二部  平成23年10月14日(金) 13:10~19:10

12:30~13:10 (40分) 受付
13:10~14:10 (60分) 講演(3)
臨床栄養学のあり方と展望
~薬と食の正しい理解と実践~
茨城キリスト教大学 名誉教授
板倉 弘重 先生
14:10~15:10 (60分) 講演(4)
予防医療への食の有効活用への提案
~臨床試験とレギュラトリーサイエンスの視点から~
早稲田大学理工学術院 教授
笠貫 宏 先生
15:10~16:10 (60分) 講演(5)
機能性と保健機能の異同について
~科学的根拠の観点から考える~
静岡県立大学 食品栄養科学部 教授
合田 敏尚 先生
16:10~16:25 (15分) コーヒーブレイク
16:25~17:25 (60分) 講演(6)
保健・医療における食品の有効利用に関する展望
~国際的見地から具体的な提案~
食の効能普及全国会議 議長
中嶋 茂 先生
17:25~17:30 (5分) パネルディスカッション準備(お席でお待ちください)
17:30~19:00 (90分) パネルディスカッション
【パネリスト】
細谷 憲政 先生、板倉 弘重 先生、笠貫 宏 先生、
合田 敏尚 先生、中嶋 茂 先生 
【モデレーター】
山田 和彦 先生(女子栄養大学大学院 教授)
19:00~19:10 (10分) まとめと閉会挨拶
NPO法人 21世紀の食と健康文化会議 事務局長
島崎 秀雄

〔総合司会 池田 秀子 先生(一般社団法人 日本健康食品規格協会 副理事長)〕

このページのトップへ